【行政との意見交換会】
11月29日(水)、ホテル千景にて「行政との意見交換会」を開催いたしました。 「行政との意見交換会」は、行政の皆様から我々の活動に対してご理解と関心を持っていただくこと、そして我々も小千谷市政への関心、理解を深め、お互い […]
ときめきフェスティバル開催報告と御礼
こんにちは。小千谷青年会議所、『協成』の育み委員会 委員長の木村です。 10月29日(日)に小千谷市総合体育館で開催されました「ときめきフェスティバル」にご参加いただきました皆様、本当にご来場いただきありがとうございまし […]
「ときめきフェスティバル」体験ブース
小千谷青年会議所、『協成』の育み委員会 委員長の木村です。 10月29日(日)に小千谷市総合体育館で開催される「ときめきフェスティバル」について体験ブースの内容変更がございますのご連絡いたします! 変更内容は下記の通りで […]
第4回わんぱく相撲女子全国大会
第4回わんぱく相撲女子全国大会が9月24日に新潟県新発田市にて開催されました。 小千谷からは、6年生1名、5年生1名、4年生2名の選手が出場し、小千谷として女子の全国大会へは初めての参加となりました。 選手同士はもちろん […]
ときめきフェスティバル
皆様こんにちは! 小千谷青年会議所、『協成』の育み委員会 委員長をしております木村です! 10月29日(日)に小千谷市総合体育館にて「ときめきフェスティバル」を開催いたします! 「ときめきフェスティバル」は昨年も開催し、 […]
【7月例会開催のご報告】
去る夏の始まり7/11(火)、桜町は大竹会館にて「より良い明日を思い描き、希望を見出す納涼例会」を開催いたしました。 上半期の労をねぎらい、下半期に向けて英気を養う中で、メンバーやオブザーバーとの親睦を深め、より良い明日 […]
6 月例会「NBP‐NEW BRANDING PLAYER‐」事業報告
BRANDING 委員会、委員長の田中勇斗です。 ご報告が遅くなってしまいましたが、6 月13日(火)に 6 月例会「NBP‐NEW BRANDING PLAYER‐」が開催されました。本例会では会員個々が組織の魅力を自 […]
第38回わんぱく相撲県大会上越場所
わんぱく相撲県大会上越場所は6月11日(日)に上越市の謙信公武道館で開催されました。 男子は全国大会出場を果たすことができませんでしたが女子では4名の選手が小千谷青年会議所で初めての全国大会への切符を手に入れることができ […]
第37回わんぱく相撲小千谷場所の御礼
小千谷青年会議所、『協成』の育み委員会の委員長をつとめさせていただいてます木村 雄介です。 ご報告が遅くなってしまいましたが5月13日(日)に小千谷市総合体育館にて『第37回わんぱく相撲小千谷場所』を開催いたしました。 […]
【4月例会開催のご報告】
4月10日(月)小千谷商工会議所3階にて、4月例会「脱ネガティブ思考を高める~希望を見出すマインドセットの極意~」が開催されました。 本例会は希望が集い織りなすまち委員会により、マインドセットを整えることで、明日からの仕 […]