【世界遺産・日光東照宮で泳ぐ小千谷の錦鯉】

令和4年11月17日14時 放流(令和元年度の創立60周年事業は こちら 
3年前の令和元年度、当会議所の創立60周年記念事業に小千谷市錦鯉漁業協同組合様から錦鯉を提供いただき、「世界からこの地域を考える広く高い視点での新たな価値の創造事業」として、『錦鯉発祥の地・小千谷の錦鯉を世界遺産・日光東照宮へ奉納』を行いました。
あれから3年、世界錦鯉サミットが開催され錦鯉が注目を浴び、ウィズコロナに向けた入国者数の上限緩和により観光客が戻りつつある今、小千谷の地域資源の素晴らしさを今後も国内外に発信するために、観光客の多い世界遺産・日光東照宮において周年事業を継続していくことで、市民である私たちにとっても小千谷の錦鯉はもとより、小千谷の有する地域資源を改めて誇りに感じる機会になると考え、本年も錦鯉を提供いただき放流致しました。
日光東照宮の池の場所

【世界遺産・日光東照宮へ奉告参拝と放流】

・錦鯉放流に先立ち、御神前に奉告の参拝
・池に移動後、池・錦鯉・放流奉仕者のお清め
・全26匹の放流
錦鯉発祥の地・小千谷の錦鯉が世界遺産・日光東照宮で元気に泳ぎ始めました。
(写真提供:月刊錦鯉)

【日光東照宮・錦鯉奉納記念品】

錦鯉奉納に際し、日光東照宮より奉納記念品を賜りました。
江戸時代の日光東照宮創建時に本殿裏手に植栽された、樹齢400年の御神木イチイの木を倒木の恐れから伐採し、そこに徳川家康公が書いた『堪忍』を入れた大変貴重なありがたいものです。
3本受けてきました。
小千谷市錦鯉漁業協同組合
石動神社(小千谷市)
一般社団法人小千谷青年会議所
(写真提供:月刊錦鯉)

掲載記事(月刊錦鯉・小千谷新聞)

    

 

江戸幕府直轄領『小千谷』発祥の錦鯉
平和の象徴として世界遺産・日光東照宮へ奉納

今や『泳ぐ宝石』と称される錦鯉。そこには雪深い四季折々の小千谷の地で食用として飼育されていた「真鯉」の突然変異から、『泳ぐ宝石』まで高めた先人の弛まぬ努力がありました。
令和という新たな時代の幕開けに創立60周年の節目を迎えた(一社)小千谷青年会議所は、先人の努力に改めて敬意を表し、日本全土の平和の守り神である徳川家康公を祀る日光東照宮へ、地域の振興、日本の安寧を願い、「平和の象徴」とされる錦鯉を小千谷市錦鯉漁業協同組合石動神社からご協力いただき、奉納いたしました。
駐車場の池に優雅に泳ぐ小千谷の錦鯉をどうぞご覧ください。

石動神社ホームページ掲載記事

令和元年10月8日(環境整備)
・美術館の池の泥上げ・清掃
・駐車場の池で泳ぐ錦鯉を美術館の池へ移動
・駐車場の池の泥上げ・清掃
・駐車場の池に照明設置
令和元年11月4日(錦鯉奉納奉告祭・放流式・直会)
・祈祷殿に於いて奉納奉告祭(目録を御神前に供える)
・駐車場の池に於いて放流式(受納書を受ける)
・社務所に於いて直会(感謝状・東照公御遺訓御柱掛を受ける)
※『感謝状』『東照公御遺訓御柱掛』は錦鯉の里で、『受納書』は錦鯉センターで展示してます。
PR活動
・懸垂幕(市役所・サンプラザ)
・横断幕(総合体育館・小千谷闘牛場)
・創立60周年記念式典
・キョーリン様から錦鯉飼料
・日光東照宮に看板・パネル展示
・ラジオ出演
掲載記事
・小千谷新聞
・新潟日報
・錦鯉雑誌『月刊錦鯉』『鱗光』
錦鯉放流の御神池